福井県越前市芝原 リノベーションデザインハウス ギャラリー【まいほむプロジェクト第1弾】
更新日:2019/02/25
こんにちは、まいほむです。
記念すべき『まいほむプロジェクト第1弾』越前市芝原の”リノベーションデザインハウス”が完成しました!
至る所に造作を凝らし、非常にオシャレな物件に仕上がりました。
まいほむの内装リノベーション、是非ご覧くださいませ。
↑芝原リノベーション物件の間取り。築55年の中古住宅をフルリノベーションし、50.9㎡(27.9帖)のLDK、洋室は1Fに1部屋、2Fに3部屋の、4LDKに生まれ変わりました。
↑こちらがリビングダイニング。白とブラウンを基調としたツートンカラーで、ウッディな雰囲気に仕上がりました。
↑別アングルから。フローリングは”cafeマーレ”も施工されている内田製材所様から材料を提供して頂いております。広々LDKで気持ちよく過ごせます。
↑開放的なキッチンで、ご家族やご友人との会話も弾みそうです。毎日のお料理が楽しくなりますね。
↑至る所にペンダントライトを配置することでオシャレ度UP。簡単にできるリノベーションの1つなので是非チャレンジしてみてください。
↑つづいては洗面台。壁付けの”ブラケットライト”とタイルをあしらいました。モザイクタイルの落ち着いた色みや、アンティーク調の蛇口でヴィンテージな雰囲気に。
↑魅せる洗面化粧台の完成です。
↑こちらが浴室。1坪タイプのユニットバスに新調しました。まいほむのフルリノベーションなら、水回りはすべて新品に入れ替えます。気持ちよくお過ごしいただけます。
↑暗くなりがちな階段は、明るくおしゃれなカフェをイメージしてリノベーションしました。踏み込みを1枚1枚貼り、ミルクペイントでピスタチオとマスタードカラーに。まいほむこだわりポイントの一つです。
↑こちらが2F洋室の1つ。
↑床は木目調で、1Fの内装とも合わせて全体に統一感を演出しました。
↑また別の2F洋室。こちらもまた別の種類の床をチョイス。もちろん天井、壁のクロスはすべて新品に張り替えています。
↑こちらが玄関ドア。
↑既存のアルミを分解組立して、本物の木のぬくもりを感じる玄関に。元々の良さは残しながら、高級感のある玄関に生まれ変わらせました。
↑2Fから階段を降りてくるときにはこんな感じに見えます。一つ一つの見え方が”いちいち”オシャレになるようになっています。
↑越前市のこちらの物件『まいほむプロジェクト第1弾』、施工中のブログはこちらから見られます。
LINEトークでもご相談が可能です↓
昨今増えてきている空き家。まいほむのリノベーションなら、古くなった空き家をカッコよくオシャレにリノベーションして、まるで新築のように生まれ変わらせます。同じようなリノベーション住宅を作りたい方、空き家や古家を売りたい方、是非お問い合わせお待ちしております。
それでは今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました☺